SOLD OUT
[正絹:絹100% 日本製・紙箱入]
[色:濃紺色 サイズ:高さ/約16cm 横幅/約21cm 奥行(マチ)/約3㎝]
(有香型は、通常の数寄屋袋よりやや高さがあり、四つ折りの出帛紗・お使い帛紗・古帛紗が折れることなく入るサイズです。中にポケットがあります。)
千利休の門人である糸屋宗有が愛蔵していたことが名前の由来といわれてます。
地は算崩(さんくず)しの文様で、算木を縦横の石畳状に配され風通組織で織られています。
仏具の輪宝(りんぽう)が配された整然とした重厚感のある文様です。糸屋輪宝とも呼ばれています。落ち着いた格調高い文で、年代も幅広く長くお楽しみ頂ける数寄屋袋です。
◆裏地の色が変わる場合がございます。
◆商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう注意しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆写真中の菓子切、懐紙、お扇子は含まれておりません。