¥13,200
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
[正絹:絹100% 日本製・紙箱入]
[色:灰紫地に金糸・銀糸 サイズ:高さ/約16cm 横幅/約21cm 奥行(マチ)/約3㎝]
(有香型は、通常の数寄屋袋よりやや高さがあり、四つ折りの出帛紗・お使い帛紗・古帛紗が折れることなく入るサイズです。中にポケットがあります。)
十九世紀インド製と伝えられるモール織を参考に意匠化した裂です。
文様は、段にあらわされた花樹文様に双鹿文様を組み合わせた、ササン朝ペルシア様式の影響を感じさせる意匠です。
モールはインド・ムガール帝国の呼称に由来するとの説があります。
紫地に金銀糸をふんだんに用いた華やかな印象のモール織裂です。
※のし(内のし・外のし等)ご希望の際は備考欄にお知らせください。
※裂の裁ち方により文様の出方が異なりますのでご了承くださいませ。
※弊社オンラインショップで初めて掲載した商品に[NEWマーク]を付けています。(以前より店頭ではお取り扱いした商品も含みます)
◆商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆文様が見やすいよう輪を上にした画像も掲載している場合がございます。
◆出帛紗・お使い帛紗等全て、輪を上にした四つ折りでお箱に入れております。
◆内のし・外のし等ご希望の場合は備考欄にご記入ください。