SOLD OUT
[正絹:絹100% 日本製・紙箱入]
[色:赤茶色 サイズ:高さ/約16cm 横幅/約21cm 奥行(マチ)/約3㎝]
(有香型は、通常の数寄屋袋よりやや高さがあり、四つ折りの出帛紗・お使い帛紗・古帛紗が折れることなく入るサイズです。中にポケットがあります。)
《※現在完売となっておりますが、裂地がある場合はお仕立ていたします。
ご希望の際は[再入荷希望通知を希望する]をクリックしてください。又、右上の[Contact]から納期などお気軽にお問合せくださいませ。》
彦根藩主井伊家には、茶道具、雅楽器、能装束など多種多様の素晴らしい美術工芸品が所蔵されています。笛、笙、その他雅楽器の袋類の美しい裂や、大老井伊直弼(なおすけ)公蒐集の貴重な茶道具などが多く伝わっております。
この文様もその中の一つで、井伊家伝来裂として現在に伝え続けられる文様です。
年代も幅広く、性別を問わずお使いいただける色合いです。
◆商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう注意しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆写真中の菓子切、懐紙、お扇子は含まれておりません。