[品質表示:正絹(絹100%) 日本製 紙箱入]
[色:青磁色に金糸 寸法:縦(輪)約27cm 横約28㎝]
[表千家流・武者小路千家流など]
[※こちらの商品はご注文後のお仕立てになります。1週間~3週間程お日にちいただきます。ご注文後に改めて納品日をご連絡いたします。]
旧彦根藩主井伊家は、多種多様の優れた美術工芸品が所蔵されており、茶道具はもちろん能装束・雅楽器の装飾や袋類に用いられた美しい文様が後世に多く伝えられています。
こちらは柳を背景に、舞う鳳凰と桜を描いた気品ある文様です。
青磁色が光の加減や目の錯覚で、水色また緑色を帯びて見えたりグレーに見えたりいたします。その印象をお伝えしたく背景色を何色か撮っております。
◆包装紙の色はお任せください。
◆商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆文様が見やすいよう輪を上にした画像も掲載している場合がございます。
◆出帛紗・お使い帛紗等全て、輪を上にした四つ折りでお箱に入れております。
◆お急ぎの場合は配送日指定なしの方が最短で発送手配いたします。